※構築中

beta.public.or.jp

PRFlogo白線抜き.png
寄付をしたい
基金をつくりたい
企業として社会貢献したい
​相続寄付・遺贈・不動産寄付をしたい
お問い合わせ
  • パブリックリソース財団について

    • ミッション
    • 事業内容
    • 事業報告・会計報告
    • 団体概要
    • アクセス
  • 個人のみなさまへ

    • 寄付をする
    • 基金をつくる
    • 遺贈について
    • 個人によるご寄付に対する税の控除について
  • 法人のみなさまへ

    • 社会貢献活動支援
    • 法人によるご寄付に対する税の控除について
  • NPO、社会的企業のみなさまへ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 基金
    • 活動報告
    • 選考結果
    検索
    【女性リーダー支援基金】クラウドファンディングを開始しました!
    パブリックリソース財団
    • 4月10日

    【女性リーダー支援基金】クラウドファンディングを開始しました!

    #活動報告 #f0159 「女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~」では次世代女性リーダーの支援等を通じて、女性の社会的地位向上を目指し活動しています。 この度、4月11日より当基金のクラウドファンディングを開始しました! https://readyfor.jp/projects/support-women-leaders 女性の社会的地位の向上のためには、 ひとりでも多くの女性リーダーや候補者を支援する必要があります。 創設者からの寄付による成果をさらに最大化させるために、そして継続的に女性リーダーを育成・輩出していけるように、今回クラウドファンディングへ挑戦いたします。このクラウドファンディングを通じて、当基金を応援してくださる方の輪が広がることを願っています。
    【女性リーダー支援基金】3月31日朝日新聞朝刊に広告を掲載しました
    パブリックリソース財団
    • 3月30日

    【女性リーダー支援基金】3月31日朝日新聞朝刊に広告を掲載しました

    #活動報告 #f0159 2022年3月31日の朝日新聞朝刊に「女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~」への応援をお願いするための広告を掲載しました(一面、天声人語の右となります)。 今後も、当基金は次世代女性リーダーの支援等を通じて、女性の社会的地位向上を目指し活動してまいります。
    【女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~】10/14 贈呈式&トークセッションを開催しました
    パブリックリソース財団
    • 2021年10月19日

    【女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~】10/14 贈呈式&トークセッションを開催しました

    #活動報告 #f0159 #授賞式 女性リーダー支援基金では10月14日に贈呈式、および「なぜリーダーを目指すのか」というテーマで、支援対象者5名の皆様と審査委員長上野氏によるトークセッションを開催いたしました。下記URLよりご覧いただけますので、ぜひご視聴ください。 ●視聴URL:https://youtu.be/7AUuq18_Tj4 ●資料ダウンロード:https://bit.ly/3lt3Fas(基金報告書/審査委員所感/寄付者メッセージ) <支援対象者>(五十音順) ・ウィム・サクラ(株式会社+base) 障がい児をもつ家族や女性への心のサポートを行う。心療内科の看護師長兼心理士として働くかたわら、「働く人の心を守る仕組み」の普及を目指す+bace inc.を設立予定。 ・斎藤 明日美(一般社団法人Waffle) 累計1200人以上の女性中高生にプログラミングの学習機会を提供している。また、政策提言を通じてジェンダーギャップの構造変化にも働きかけている。 ・能條 桃子(一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN) 20代の投票率が8
    【女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~】2021年度公募結果を公開しました
    パブリックリソース財団
    • 2021年10月18日

    【女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~】2021年度公募結果を公開しました

    #f0159 #選考結果 2021年度公募の審査結果を公開しました。 ■基金名  女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~ ■応募期間 2021年7月20日(火)~8月16日(月) ■応募総数 137名 ■審査委員(五十音順) ・審査委員長 上野 千鶴子  東京大学 名誉教授 ・審査委員  大崎 麻子   特定非営利活動法人 Gender Action Platform 理事 白井 智子   特定非営利活動法人 新公益連盟 代表理事 浜田 敬子  ジャーナリスト / Business Insider Japan エグゼクティブ・ アドバイザー ■審査結果 審査委員会による厳正なる審査の結果、5名が採択された。 ■奨励金総額 5,000,000円(一人につき1,000,000円) ■支援対象者(五十音順) ・ウィム サクラ  株式会社+base ・斎藤 明日美    一般社団法人Waffle ・能條 桃子     一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN ・濵田 真里 Stand by Women
    【女性リーダー支援基金】第1回 授与式をオンライン配信します(10月14日)
    パブリックリソース財団
    • 2021年10月12日

    【女性リーダー支援基金】第1回 授与式をオンライン配信します(10月14日)

    #f0159 #活動報告 「女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~」ではこの度、第1回(2021年度)の5名の受賞者が決定し、オンライン授賞式を行うこととなりました。 贈呈書の授与とともに、選考委員長の上野千鶴子氏と受賞者によるトークセッションを実施いたします。 無料公開となっておりますのでぜひご参加いただき、新しい女性リーダーの誕生をご一緒にお祝いください。 日時:2021年10月14日(木)11:00~ 参加申込URL:https://bit.ly/3AxUj1q 人数把握のため、ご参加いただける方は上記よりお申し込みください。 ※備考欄に「オンライン参加」とご記入ください。 視聴URL:https://youtu.be/7AUuq18_Tj4 配布資料ダウンロード:https://bit.ly/3lt3Fas (当日11時よりダウンロード可能) 詳細:https://fb.me/e/165eqfNiU
    【女性リーダー支援基金】MASHING UPに記事が掲載されました
    パブリックリソース財団
    • 2021年8月11日

    【女性リーダー支援基金】MASHING UPに記事が掲載されました

    #活動報告 #f0159 MASHING UPに本基金に関する記事が掲載されました。 ざひご覧ください。 MASHING UP 『上野千鶴子さんら「意欲ある女性の背中を押したい」。女性リーダー支援基金エントリー募集中!』
    【女性リーダー支援基金】公募情報を公開しました
    パブリックリソース財団
    • 2021年7月20日

    【女性リーダー支援基金】公募情報を公開しました

    #活動報告 #f0159 「女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~」の公募情報を公開しました。 詳細はこちらをご覧ください。
    ページTOP
    基金一覧

    © 2021 公益財団法人 パブリックリソース財団